2023年 いつまで経っても浮上しない状況

この年も、コツコツと積み上げてきた利益が、日銀ショックや米国金利急上昇などのサプライズイベントで、ごっそりと持って行かれる1年であった。 この年の後半部分の投稿はおいおいと進めていくが、一番最後に、証拠金の推移として2023年の総括投稿があるので、ご興味があればどうぞ。

1月

新年明けましてポジポジ病! ~2023年1月第1週限月 水曜日(1/4) 大発会~
あっけなくも1月第1週限月の取引は終わる ~2023年1月第1週限月 木曜日(1/5) 取引最終日~
結果的には穏便にSQ日を迎える ~2023年1月第1週限月 金曜日(1/6) Weekly SQ日~
2023年1月第1週限月の振り返り ~年の初めはプラスで終了~

2023年1月限月 日経平均変動幅を予想
ちょっと!今日は祝日取引日じゃないのかよ! ~2023年1月限月 月曜日(1/9) 祝日により休場~
レシオ・スプレッドからバタフライ・スプレッドへ ~2023年1月限月 火曜日(1/10)~
今回も利益の山には着地しないのか!? ~2023年1月限月 水曜日(1/11)~
CPIで上がるのか?下がるのか? ~2023年1月限月 木曜日(1/12)取引最終日~
CPIは予想に一致するも一度急落 (1/12)
SQはとうとう蝶に舞い降りた! ~2023年1月限月 金曜日(1/13) SQ日~
2023年1月限月の振り返り ~バタフライ・スプレッドで初の成功~

2023年1月第3週限月 日経平均変動幅を予想
ドキドキしながらも取引してしまう ~2023年1月第3週限月 月曜日(1/16)~
金融政策決定会合を猫耳スプレッドで迎え撃つ(つもり) ~2023年1月第3週限月 火曜日(1/17)~
金融緩和継続で猫耳スプレッドが死亡 ~2023年1月第3週限月 水曜日(1/18)~
やっぱり、そうなるよね・・・ ~2023年1月第3週限月 木曜日(1/19)取引最終日~
ドキドキもワクワクもしないSQ日 ~2023年1月第3週限月 金曜日(1/20)~

久しぶりの海外出張(でも取引して損失を膨らます)


2月

相場感覚がつかめないまま安易な裸売り ~2023年2月限月 火曜日(2/7)~
軟調なのか底堅いのか、全く分からないままに ~2023年2月限月 水曜日(2/8)~
取り敢えず今のポジションで取引終了 ~2023年2月限月 木曜日(2/9)取引最終日~
波乱がなかったSQ日 ~2023年2月限月 金曜日(2/10)SQ日~
2023年2月限月の振り返り ~ぼちぼちやりながら何とか利益確保で終了~

レンジ相場は嵐の前の静けさか? ~2023年2月第3週限月 月曜日(2/13)~
CPIが予想値より上ぶれる! ~2023年2月第3週限月 火曜日(2/14)~
CPIの後は軟調な展開?それとも? ~2023年2月第3週限月 水曜日(2/15)~
今日も今日とて揉み合いに ~2023年2月第3週限月 木曜日(2/16)取引最終日~
やっぱり今週もレンジ相場だった・・・ ~2023年2月第3週限月 金曜日(2/17)Weekly SQ日~
2023年2月第3週限月の振り返り ~CPIがあったものの変動幅少なめで無難に終わった~

そろそろ動かないの?? ~2023年2月第4週限月 月曜日(2/20)~
まだ動かんか・・・ ~2023年2月第4週限月 火曜日(2/21)~
期待の方向に遂に動いた! ~2023年2月第4週限月 水曜日(2/22)取引最終日~
来週の仕込みを開始 ~2023年2月第4週限月 木曜日(2/23)取引終了済み~
またもや絶妙にカスって着地する ~2023年2月第4週限月 金曜日(2/24)Weekly SQ日~
2023年2月第4週限月の振り返り ~デビットスプレッドに引っかからずに着地~


3月

3月の後半から1投稿に1週間分をまとめての投稿となった。

上昇しそうだけど嬉しくない ~2023年3月第1週限月 月曜日(2/27)~
じっと我慢してみることにした ~2023年3月第1週限月 火曜日(2/28)~
まだまだ我慢我慢! ~2023年3月第1週限月 水曜日(3/1)~
このまま揉み合った状態で逃げ切れるか! ~2023年3月第1週限月 木曜日(3/2) 取引最終日~
ギリギリ セーフ! ~2023年3月第1週限月 金曜日(3/3)Weekly SQ日~
2023年3月第1週限月の振り返り ~先走ったコール売りが悩ましかった件~
仕込みを先走ってしまったかも ~2023年3月限月 金曜日(3/3)~

とりあえず応急処置ができた ~2023年3月限月 月曜日(3/6)~
今のところはまだ大丈夫 ~2023年3月限月 火曜日(3/7)~
え?! まだ上がるの? ~2023年3月限月 水曜日(3/8)~
我慢できませんでした・・・ ~2023年3月限月 木曜日(3/9) 取引最終日~
捨てる神あれば拾う神あり ~2023年3月限月 金曜日(3/10) メジャーSQ日~
2023年3月限月(メジャーSQ週)の振り返り ~度重なる上昇に焼かれかけた件~
米国市場の軟調と次週の仕込み ~2023年3月第3週限月 金曜日(3/10)~

波乱相場における妙手と悪手 ~2023年3月第3週限月 月曜日(3/13)~
色々やりすぎて訳が分からん状態 ~2023年3月第3週限月 火曜日(3/14)~
2023年3月第3週限月の敗北 (前編) ~ラーゲリーより愛をこめて~
2023年3月第3週限月の敗北 (後編) ~もう冷静な判断ができない状態~

おとなしく実験してみて小さく損失 ~2023年3月第4週限月も敗北~

余計なことをして損失で終わる ~2023年3月第5週限月も敗北 3連敗目~


4月

往復ビンタで損失膨らむ ~2023年4月第1週限月も敗北 4連敗目~

無情にも損失のイカズチはSQ日に ~2023年4月限月も敗北 5連敗目~

動かない相場でもやられてしまう ~2023年4月第3週限月も敗北 6連敗目~

とりあえず連敗は止まったものの・・・ まだイケてない手を打っている ~2023年4月第4週限月~


5月

損大利小を突き進む ~2023年5月限月 ~

終わりの始まり ~2023年5月第3週限月 ~

死亡フラグが視野に入る! ~2023年5月第4週限月 ~


6月


7月


8月


9月

10月


11月


12月


2023年の結果だが・・・ この年も大きなマイナスを喰らい、一向に浮上しない一年であった。

2023年の結果と証拠金の推移

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました