日経225オプション 今日も今日とて揉み合いに ~2023年2月第3週限月 木曜日(2/16)取引最終日~ 今日も方向感無く、レンジ内で動く日経平均。 2/16 日経平均 日中 5分足 取引最終日である今日は、オプションプレミアムがほとんど剥がれ落ち、ATM付近の権利行使価格しかオプションプレミアムとしての魅力がない状態だった。 ... 2023.02.16 日経225オプション
日経225オプション 波乱がなかったSQ日 ~2023年2月限月 金曜日(2/10)SQ日~ Monthly SQ日の場合、外資の投資銀行が上に下に振って利益を荒稼ぎする、という傾向があったりするのだが、今週は先週に引き続きレンジ相場で、それほど大きく振れなかった一週間だった。 2/10の動きも一旦 27,800円にタッチす... 2023.02.11 日経225オプション
日経225オプション 取り敢えず今のポジションで取引終了 ~2023年2月限月 木曜日(2/9)取引最終日~ 今日の日経平均も、下がると思ったら下げ止まって、一昨日の状態まで上がる動きを見せた。 2/9 日経平均 日中 5分足 相変わらず、何故そういう動きをしているのかは分からないまま取引をしている(汗) 既に手持ちの売りポジ... 2023.02.10 日経225オプション
日経225オプション 相場感覚がつかめないまま安易な裸売り ~2023年2月限月 火曜日(2/7)~ 昨日の投稿は、旅行記みたいな形になり、今までの体裁とは異なった形になったので、今日から本格復帰となる。 とはいえ、ぼちぼち仕込みはしていて、先週も一応オプションは仕込んでいて微妙ながら利益を積み上げている。(「コツコツ・ドカン」のコツ部分... 2023.02.07 日経225オプション
日経225オプション CPIは予想に一致するも一度急落 (1/12) 本日2投稿目。(というか、1投稿めからそんなに時間が経っていない(汗)) 運命のCPIの結果は、予想に一致し、物価上昇が2ヶ月連続で鈍化した結果となった。 【速報】米・12月消費者物価指数は予想に一致+6.5% 日本... 2023.01.12 日経225オプション
日経225オプション CPIで上がるのか?下がるのか? ~2023年1月限月 木曜日(1/12)取引最終日~ Monthly SQ日である今週に、結構重要な経済イベントがある。 米消費者物価指数(CPI)だ。 過去、この指標により、相場が急騰したり、急落したりする。 通常の年であればそれほどマーケットが揺り動かされる状況ではないが、今は金融引き締... 2023.01.12 日経225オプション
日経225オプション レシオ・スプレッドからバタフライ・スプレッドへ ~2023年1月限月 火曜日(1/10)~ 昨日のブログで、前週にレシオ・コール・スプレッドを組んだところ、日本市場が休場中に日経CFDが急騰し、このスプレッドが危ない局面になった話をした。 昨夜の状況は以下の通り。 1/9 深夜時点のATM位置 その後、朝にかけて米... 2023.01.10 日経225オプション
日経225オプション 結果的には穏便にSQ日を迎える ~2023年1月第1週限月 金曜日(1/6) Weekly SQ日~ 今週は週の前半が正月で休みだったので、取引開始時点で残存日数が少なく、売りオプションで利益を出すにはATMに近いポジションを取らなくてはならないリスキーな週であった。 そのため、リスク回避の為に今週は取引を見送ろうと思ったのだが、... 2023.01.07 日経225オプション
日経225オプション あっけなくも1月第1週限月の取引は終わる ~2023年1月第1週限月 木曜日(1/5) 取引最終日~ 昨日ポジポジ病を発病して、売りポジションを仕込んでしまった私。 ブログを書いてから、また下落するんじゃないか、という恐怖に駆られてしまい、保険で「プット買い」を仕込んでしまう。 ③ 23-01-1W P 25,250 買... 2023.01.05 日経225オプション
日経225オプション FOMCは超えたものの ~2022年12月第3週限月 木曜日(12/15) 取引最終日~ 今日の早朝4:00にFOMCが、4:30にパウエル議長の会見があった。やはり気になって、その直前に目が冷めてしまった。 よく見ているYouTubeで紹介していた、FOMC後の指標の動きを予想するユーザー投票では、7割方上昇という結果... 2022.12.15 日経225オプション